『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』第3期始動|”中小企業元年”コロナ禍の新たなスタートに

#SDGs目標8#SDGs目標9#経営 2022.01.14

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2022年1月14日 by おざけん

サムネイル画像提供:中小企業のチカラ

プロモーションやWEBマーケティング事業を行う、株式会社中小企業のチカラは、中小企業と共に日本経済活性化を目指す『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』の第3期を、2022年1月13日から参画企業285社と共に始動させた。

「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」は2021年1月13日から開始した中小企業から日本経済の活性化を目指すプロジェクトだ。

日本国内の99.7%は中小企業であり、その多くがコロナ禍で打撃を受け、資金や人材不足、設備投資など多くの課題をかかえている。

参画する中小企業は、アンバサダータレントの肖像を自社WEBサイト、広告や販促物、営業用資料など幅広い範囲での広告宣伝に活用することができ、企業の発信力・PR力の強化だけでなく、社員のモチベーション向上の機会創出など全方位的なサポートを受けることができるサービスとなっている。

第3期では、コロナ禍の企業価値向上における打開策として、「中小企業だからこそのSDGs」が強化ポイントになっている。大企業に比べて規模の小さい中小企業は、地域に根差した経営や、スピード感のある取り組みを行いやすく、持続的な社会を実現するSDGsと親和性が高いと言われている。SDGsに取り組むことで、環境面・社会面はもちろん、資金調達などの経済面でもメリットを享受することが可能となる。

一方で参画企業に対するアンケートによると、多くの中小企業はSDGsに取り組むことができていない、もしくは取り組めてはいるが情報発信まで至らず、有効活用できていないという現状であることがわかった。

参画企業によるSDGsへの取り組みは勿論、その取り組みの発信までサポートすることで、参画企業のサステナブルな企業価値向上を目指す予定だ。

この記事をSNSでシェア!

  • ランキング

    新着記事

    アシックスの新しいランニングシューズNIMBUS MIRAI(ニンバスミライ)

    SDGsの基礎知識

    食品ロスとは?原因や日本と世界の現状、家庭でできる対策を紹介

    もっとみる

    おすすめ

    国土交通省、3D都市モデル開発プロジェクト「Project PLATEAU(プラトー)」よりオープンデータを公開|持続可能なまちづくりに向けた緻密なシミュレーションが可能に

    『新語・流行語大賞』に「SDGs」「ジェンダー平等」などがランクイン -2021年はSDGs元年?

    消費者庁、食品ロス削減推進大賞受賞者を発表|日本の消費者一人ひとりに広がる取り組み

    サステナブルジュエリーブランド「cofl by 4℃」から初のプラチナ&K18ジュエリーが登場|4℃

    【ウェビナー・参加費無料】DataseedがESGデータドリブン経営に関するウェビナーを開催|市場評価され続ける企業のESGとは?